神戸大学 人間と社会のページ




◆おしらせ◆





◆科目一覧と概要◆

授 業 科 目
授 業 内 容
 社会学 現代社会では「消費者社会」化や「情報社会」化が進み、人間の対人関係やネットワーク、集団システムや生活文化、社会意識やアイデンティティが大きく変容している。現代社会における人間と社会を多角的に考察する。
 社会思想史 近代西欧の社会や政治、経済の特性とそのあるべき姿をめぐる思想や理論の歴史を、様々の思想家の諸説をたどりながら、考察する。
 地理学 地理学は、地表面上に展開する地理的現象について考察するのに、地図で表現する点に特徴を有する。その広がりは、狭い範囲に限られる場合もあれば、世界規模のものもある。身近な地域から世界まで、さまざまなスケールに留意して検討を進める。 
 文化人類学 地球上には言語や文化を異にする5000もの人間集団が、多様な自然環境のもとで固有の生活様式、独自の社会や価値観を作り上げて生活している本講義では、21世紀の人類社会の課題である、この文化と社会が共存しうる世界を築くための、「異文化理解」の支店と方法を考えることにする。 
 現代社会論 金融、情報、労働のグローバリゼーション、少子高齢化と福祉問題、科学技術の肥大と近代理性に対する懐疑、リスク社会における多様な災害とボランティア、地域社会の再建など、現代社会を特徴づける最先端のトピックやテーマのなかからいくつかをとりあげ、現代社会の特質を浮き彫りにする。 
 越境する文化 21世紀は国境を越える人の移動と文化の混交が進む一方で、「移民」が新しい社会に適応して「他者」と強制するためには、法や社会、文化や心の綿で解決を要する高い壁がある。この「壁」は乗り越えられるだろうか?「移民」と「ホスト」とが相互交渉している現代社会の政策や経済・文化的環境について考えてみよう。
 生活環境と技術 衣、食、住の生活環境、生活をとりまく植物や機械・機器のあり方などのテーマを基に、人間と環境の相互の関わり方について、人間の発達や文化、技術の進歩や選択を考えながら考察する。
 学校教育と社会 学校は社会の一機構であり、学校と社会は相互に強く影響しあっている。学校教育と経済、、学校教育と政治などマクロな観点から学校教育と社会の関連を解明することを目的とする。



◆リンク◆

【神戸大学】