全学共通授業科目時間割
令和4年度前期(1Q・2Q)
- 全学共通授業科目時間割表(科目区分別)
- 基礎教養科目
・第1クォーター3/30更新
・第2クォーター - 総合教養科目
・第1クォーター3/30更新
・第2クォーター
・集中講義 - 外国語第Ⅰ科目(英語)
・令和4年(2022)度生(2019年度以降入学生で再履修者もこちら)4/11更新
・2018年度以前生(再履修)4/8更新
・アドバンスドコース4/5更新 - 外国語第Ⅱ科目 1年生
・ドイツ語 6/8更新
・フランス語4/7更新
・中国語
・ロシア語
- 外国語第Ⅱ科目中級C1/C2 2年生(選択)
・ドイツ語 6/8更新
・フランス語
・中国語
・ロシア語 - 外国語第Ⅱ科目中級C1/C2 2018年度入学以前生(再履修:必修)
・ドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語 - 外国語第Ⅲ科目
*第Ⅲ外国語は積み上げ式で履修が必要です。履修を希望する学生は、1Qから履修しましょう。 - 共通専門基礎科目
・数学3/31更新
・物理学3/29更新
・化学
・その他 - 健康・スポーツ科学科目
・実習(2019年度以降入学生)
・実習(2018年度以前入学生)
・講義 - 情報科目
- その他必要と認める科目
- 高度教養科目4/28更新
- 基礎教養科目
- 全学共通授業科目時間割表(所属学部別)