お知らせ
2024/09/253Q4Q抽選登録3次抽選結果を発表しています
2024/09/243Q4Q抽選登録2次抽選結果を発表しています
2024/09/173Q4Q抽選登録1次抽選結果を発表しています
2024/07/26後期中国語SA/SBクラスの募集を開始します
2024/07/24後期ドイツ語SA/SBクラスの募集を開始します
2024/07/24後期フランス語SA/SBクラスの募集を開始します
2024/05/172Q抽選登録3次抽選結果を発表しています
2024/05/162Q抽選登録2次抽選結果を発表しています
2024/05/152Q抽選登録1次抽選結果を発表しています
2024/04/15[遠隔授業」にかかる取得単位数の取扱いについて更新しました。
2024/04/03TOEIC/TOEFLテストの説明会を開催します。(4/17・12:10~B109)
2024/04/02令和6年度における鶴甲第一キャンパスの各施設の利用について(4/2)
2024/03/271Q抽選登録3次抽選結果を発表しています
2024/03/261Q抽選登録2次抽選結果を発表しています
2024/03/211Q2Q抽選登録1次抽選結果を発表しています
2024/03/13「遠隔授業」にかかる取得単位数の取扱いについて更新しました。
2024/02/28国際系授業科目の説明会を開催します。(3/15オンライン10:20~)
2023/12/21年末年始における窓口業務休業のお知らせ(12/28~1/4)
上記期間は、共通教育グループ事務室を閉鎖しています。ご注意ください。
2023/10/24「遠隔授業」にかかる取得単位数の取扱いについて更新しました。
2023/09/27令和5年度における鶴甲第一キャンパスの各施設の利用について(9/27)
2023/09/263Q4Q抽選登録3次抽選結果を発表しています
2023/09/253Q4Q抽選登録2次抽選結果を発表しています
2023/09/193Q4Q抽選登録1次抽選結果を発表しています
2023/08/09夏季一斉休業について(8/14~8/16)
上記期間は、共通教育グループ事務室を閉鎖しています。ご注意ください。
2023/07/10後期中国語SA/SBクラスの募集を8/1より開始します
2023/07/05後期フランス語SA/SBクラスの募集を7/4より開始します
2023/06/21後期ドイツ語SA/SBクラスの募集を7/1より開始します
2023/05/182Q抽選登録3次抽選結果を発表しています
2023/05/172Q抽選登録2次抽選結果を発表しています
2023/05/162Q抽選登録1次抽選結果を発表しています
2023/04/21英語選抜上級クラス・単位授与及び神戸大学生協による英語外部試験のご案内
2023/04/12神戸大学ESDコース ESD基礎・ESDボランティア論 履修ガイダンスのおしらせ
2023/03/31令和5年度における鶴甲第一キャンパスの各施設の利用について(3/31)
2023/03/27「遠隔授業」にかかる取得単位数の取扱いについて更新しました。
2023/02/22国際系授業科目の説明会を開催します。(3/15オンライン13:20~)
2022/12/15共通教育グループ(鶴甲第1キャンパスK棟事務室)は、12月28日(水)~1月3日(火)の期間休業いたします。期間中は窓口を閉鎖し、電話・メール等の各種お問い合わせには対応できませんのでご了承ください。
2022/11/16教養教育院開講科目 令和4年度第3クォーター「授業・定期試験期間」における対面試験予定一覧(科目別試験一覧)を掲載しました
2022/09/263Q4Q抽選登録3次抽選結果を発表しています
2022/08/26追試験・再試験時間割の発表及び8月28日以降のメール連絡について
2022/07/19後期フランス語SA/SBクラスの募集を7/7より開始します.
2022/07/19後期中国語SA/SBクラスの募集を7/25より開始します.
2022/07/19教養教育院開講科目 令和4年度第2クォーター・前期「授業・定期試験期間」における対面試験予定一覧(科目別試験一覧)を掲載しました
2022/07/05前期集中講義「海への誘い」のガイダンス資料を掲示しました。
2022/06/28前期集中講義「海への誘い」の案内を掲示しました。
2022/06/27後期ドイツ語SA/SBクラスの募集を7/1より開始します.
2022/06/22「遠隔授業」にかかる取得単位数の取扱いについて更新しました。
2022/05/23教養教育院開講科目 令和4年度第1クォーター「授業・定期試験期間」における対面試験予定一覧(科目別試験一覧)を掲載しました
2022/05/10前期集中 高度教養科目「海外インターンシップA」シンガポール・サスティナビリティ・プログラムについてはこちらのページ
同時開講のGCP「シンガポール サステイナビリティプログラム(オンライン)」も詳細はこちらへ
2022/05/10令和4年度後期_英語科目単位授与申請についてはこちらから確認してください。
2022/05/10令和4年度後期_英語科目特別選抜クラス(ACE)についてはこちらから確認してください。
2022/05/09「遠隔授業」にかかる取得単位数の取扱いについて更新しました。
2022/05/06「2Q データサイエンス基礎学」についてのみ、履修登録期間に登録を忘れた場合の追加登録を受け付けます。希望者はこちらをクリックしてください。
(対象者は、「2022年度入学生」かつ「文学部・法学部・経済学部・理学部生物学科」所属者のみ)
2022/04/272Q土曜日集中講義 総合教養科目「社会基礎学」の応募期間を延長しました。
2022/04/01令和4年度4月1日より「国際教養教育院」は「教養教育院」に名称を変更いたしました。
2022/03/29「遠隔授業」にかかる取得単位数の取扱いについて掲載しました。
2022/03/292Q集中瀬戸内海学入門の案内を更新しました。
2022/03/28令和4年度前期における鶴甲第一キャンパスの各施設の利用について(3/28)
2022/03/16R4年度授業予定表を公開しました。
2022/03/16R4年度前期時間割を公開しました。
2022/03/09新入生の方へページ更新しました。
2022/03/09在学生の方へ>履修についてページ更新しました。
2022/02/022022年度第1クォーターの抽選登録期間について
2021/12/24年末年始の事務室閉鎖期間:12月28日(火)~令和4年1月3日(月)
上記期間は、事務室を閉鎖しております。どうぞよろしくお願いいたします。
2021/12/16令和3年度第4クォーター・後期全学共通授業科目定期試験について掲載しました
2021/10/14令和3年度第3クォーター全学共通授業科目定期試験について掲載しました
2021/09/29鶴甲第一キャンパスの利用について更新しました
2021/09/21後期全学共通授業科目の1次抽選登録は終了しました。2次抽選登録以降の日程は、「履修について」を確認してください。*抽選対象者については、「全学共通授業の履修方法」を確認してください。
2021/09/099/9(木)15時より、後期全学共通授業科目の1次抽選受付開始(~9/13 17時まで)
2021/09/09後期全学共通授業科目時間割について公開しました
2021/08/20前期集中総合教養科目「海への誘い」の不開講について
2021/08/12夏季一斉休業について(8/13~8/17)
上記期間は、共通教育グループ事務室を閉鎖しています。ご注意ください。
2021/07/20令和3年度後期 中国語Sクラスについて
2021/07/20令和3年度後期 フランス語Sクラスについて
2021/07/20令和3年度後期 ドイツ語Sクラスについて
2021/07/01令和3年度第2クォーター・前期全学共通授業科目定期試験について掲載しました
2021/07/01前期集中総合教養科目「海への誘い」の履修について詳細内容を更新しました。(7/1更新)
2021/06/07「令和3年度第2クォーター神戸大学国際教養教育院の授業について」を掲載しました。
2021/05/25令和3年度第1クォーター全学共通授業科目定期試験について掲載しました
2021/05/17令和3年度前期神戸大学国際教養教育院の授業について変更点を更新しました (5/17更新)
2021/05/17鶴甲第一キャンパスの利用について(5/17更新)
2021/05/172クォーター抽選登録1次抽選は登録期間を終えました。2次抽選以降の日程について詳細はこちら
2021/04/26鶴甲第一キャンパスの利用について(4/26更新)
2021/04/22前期集中総合教養科目「社会基礎学(グローバル人材に不可欠な教養)」の履修希望者を2次募集中です!(~5/10まで)(4/22更新)→不開講となりました。(5/7更新)
2021/04/22前期集中総合教養科目「海への誘い」の履修について詳細内容を更新しました。 (4/22更新)
2021/04/22新入生の皆さんへページ・履修についてのページを更新しました。 (4/22更新)
2021/04/20令和3年度前期神戸大学国際教養教育院の授業について変更点を更新しました (4/20更新)
2021/04/194/20(火)3限「健康・スポーツ科学実習基礎」について(4/19更新)
2021/04/01化学実験の履修について掲載(4/1更新)
2021/03/29鶴甲第一キャンパスの利用について(3/31更新)
2021/03/23令和3年度前期神戸大学国際教養教育院の授業について掲載しました
2021/03/16令和3年度前期時間割を発表しました
2021/03/16在学生の方へ「履修について」ページを更新しました。
2021/02/07令和3年度前期・第1クォーターの抽選登録期間について
2021/01/071/7に発令されている「暴風雪警報」の対応については、上記重要なお知らせ内の「緊急情報」を確認してください
2020/10/264Q総合教養科目時間割 更新
2020/10/1企業社会論A パンフレット掲載(10/1)
2020/9/25令和2年度後期における鶴甲第一キャンパスの各施設の利用について
2020/9/25「履修について」ページ更新(9/25)
2020/9/111次抽選登録 実施中(~9/14(月) 17時まで)
2020/9/11令和2年度後期 時間割発表
2020/9/11「履修について」ページ更新(9/11)
2020/9/10令和2年度後期 国際教養教育院開講科目の対面授業実施予定について
2020/9/3「履修について」ページ更新(9/3)
020/8/12【重要】令和2年度後期国際教養教育院の授業について
2020/7/27後期 中国語SA・SBクラス受講生募集中!
2020/7/27後期 フランス語SA・SBクラス受講生募集中!
2020/7/27後期 ドイツ語SA・SBクラス受講生募集中!
2020/6/102Q基礎教養科目・総合教養科目等の1次抽選結果を発表しました。
2020/5/26「全学共通授業科目 時間割」更新(5/26)
2020/5/26「履修について」ページ更新(5/26)
2020/5/22前期集中 総合科目Ⅰ(Creative School 応用編)の履修方法について更新しました。履修希望者は必ず確認してください。
2020/5/222Q 総合科目Ⅰ(Creative School 基礎編)の履修方法について更新しました。履修希望者は必ず確認してください。
2020/5/7ESDボランティア論/ESD基礎(持続可能な社会づくり1)合同ガイダンス資料を掲載しました。履修希望者は必ず確認してください。
2020/4/24総合科目Ⅱ「志」講義の応募期間を延長しました。(~4/30まで)
2020/4/24「全学共通授業科目 時間割」更新(4/24)
2020/4/24「履修について」ページ更新(4/24)
2020/4/17「履修について」ページ更新(4/17)
2020/4/17「全学共通授業時間割」ページ更新(4/17)
2020/4/17令和2年度1Q総合科目Ⅱ(神戸大学「志」講義)履修応募期間中(~4/24まで)詳細は「履修について」要確認
2020/3/17※抽選登録期間中※ 令和2年度 第1クォーター全学共通授業科目の抽選登録は3/23(月)17時まで
2020/3/16令和2年度 第1・2クォーター全学共通授業科目時間割を発表しました
2020/2/21令和元年度後期 再試験・追試験時間割表を発表しました
2020/2/20第3・4クォーター全学共通授業科目再試験受験資格者名簿を発表しています
2020/2/3令和2年度第1クォーター・第2クォーター抽選登録・履修登録について
2019/9/19【重要】3Q4Q抽選登録(5限目開講総合教養科目・総合科目)について
2019/9/17後期(3Q・4Q)全学共通科目時間割について公開しました
2019/9/6後期(3Q・4Q)外国語第Ⅰ(英語) 「Autonomous English 1/2 」再履修クラスについて
2019/9/5後期(3Q・4Q)「フランス語Sクラス」の追加募集をします(9/15締切)
2019/8/282019年神戸大学仏語Sクラス履修申込について
2019/7/162019年度 後期・第3クォーター・第4クォーター「各科目の履修方法」を掲示しました
2019/6/273Q4Q「環境学入門A/B」の履修登録について
2019/6/4第2クォーター基礎教養科目・総合教養科目の教室を掲示しました
2019/3/20総合教養科目・総合科目のうち、抽選登録以外で登録する科目について
2019/3/152019年度前期全学共通授業科目・高度教養科目(国際教養教育院開講)の時間割を発表しました
2019/3/52019年度前期「Advanced Productive English 1/2」クラス分け発表<特別クラス>
2019/3/12019年度前期外国語第2科目「中級C」クラス分け発表<文・経済・経営学部新2年生対象>
2019/3/1「交通機関の運休,気象警報の発表,避難勧告・避難指示の発令時における授業,定期試験の休講措置について」を更新しました
2019/3/12019年度前期情報処理教室時間割表(鶴甲第1キャンパス)を発表しました
2019/2/26全学共通授業科目 平成30年度後期再試験・追試験時間割表を発表しました
2019/2/21第3・4クォーター全学共通授業科目 再試験受験資格者名簿を発表しています
2019/1/292019年度前期・第1クォーター・第2クォーター全学共通授業科目の履修について
2018/12/072019年度前期「Autonomous English 1/2」受講要領<再履修生対象>
2018/12/072019年度前期「Autonomous English 1/2」受講要領<経済・経営・農学部新2年生対象>
2018/9/19受講許可カードの交付について
2018/9/14平成30年度後期・第3クォーター・第4クォーター高度教養科目(国際教養教育院開講)の時間割を発表しました
2018/9/14平成30年度後期・第3クォーター・第4クォーター全学共通授業科目の時間割を発表しました
2018/9/63Q「Autonomous English 1/2」再履修クラスについて
2018/9/3「【重要】台風第21号について」を掲示しました
2018/7/313Q4Q総合教養科目「データサイエンス入門A/B」事前ガイダンスの実施について
2018/7/14平成30年度後期・第3クォーター・第4クォーター全学級通授業科目の履修について
2018/7/5「海への誘い」事前ガイダンスの実施(日程変更)について
2018/7/43Q4Q総合教養科目「環境学入門A/B」事前ガイダンスの実施について
2018/4/24英語特別クラス(ACE)と単位授与の申込みについて<平成30年度入学者対象>
2018/4/13「AutonomousEnglish1/2」の初回授業を欠席した学生へ
2018/4/121Q火曜5限「総合科目Ⅰ(多文化共生のための日本語コミュニケーション)」履修登録方法の変更について
2018/3/19総合教養科目の内、抽選登録以外の方法で履修登録する科目について
2018/3/16平成30年度前期・第1クォーター・第2クォーター高度教養科目(国際教養教育院開講)の時間割を発表しました
2018/3/16平成30年度前期・第1クォーター・第2クォーター全学共通授業科目の時間割を発表しました
2018/2/26平成29年度後期 再試験・追試験時間割表を掲示板で発表しました
2018/2/22平成29年度第4クォーター再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です(★更新)
2018/1/23平成30年度前期・第1クォーター・第2クォーター全学級通授業科目の履修について
2017/12/27平成29年度第3クォーター全学共通授業科目成績発表遅延と重要なお知らせ(更新)
2017/12/27平成29年度第3クォーター再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です(更新)
2017/12/26平成30年度前期「AutonomousEngish1/2」受講要領<再履修生対象>★4/7以降に必ず購入して下さい★
2017/12/26平成30年度前期「AutonomousEngish1/2」受講要領<経済・経営・農学部新2年生対象>★まだ購入していない方は至急、購入して下さい★
2017/11/24平成29年度第3クォーター全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2017/11/10平成29年度第3クォーター開講全学共通授業科目 授業・定期試験期間における予定一覧を発表しました
2017/09/21基礎教養科目・総合教養科目の教室を発表しました
2017/09/14平成29年度第3クォーター・第4クォーターの全学共通授業科目時間割を発表しました
2017/09/05平成29年度第2クォーター全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2017/08/25平成29年度前期 再試験・追試験時間割表を掲示板で発表しました
2017/08/23平成29年度第2クォーター再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です【更新】
2017/08/07AutonomousEnglish2の最終授業と学修管理レポートBの回収について
2017/07/19全学共通授業科目第2クォーター試験期間中の授業及び予定一覧を発表しました
2017/07/19全学共通授業科目第3クォーター・第4クォーターの履修について
2017/07/11平成29年度第2クォーター及び前期開講全学授業科目 授業・定期試験期間における予定一覧の掲示
2017/06/23平成29年度第1クォーター再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です
2017/05/19全学共通授業科目第1クォーター試験期間中の授業及び予定一覧を発表しました
2017/03/31全学共通授業科目の抽選登録に関する注意点について
2017/03/08「全学共通授業科目の新旧読み替え措置について(平成27年度以前入学者適用)」を更新しました
2017/05/18平成29年度第2クォーター全学共通授業科目の抽選登録結果について
2017/05/16暴風警報発表による全学共通授業科目の補講について
2017/04/26集中講義「海への誘い」の事前ガイダンスを実施します
2017/04/174月17日15時19分発表の暴風警報への対応
2017/04/05平成29年度第1クォーター全学共通授業科目における抽選登録の結果について
2017/03/30第2クォーター「ESDボランティア論」「ESD基礎A」の事前ガイダンスを実施します
2017/03/17平成29年度第1クォーター・第2クォーターの全学共通授業科目時間割を発表しました
2017/03/30第2クォーター「社会基礎学」の事前ガイダンスを実施します
2017/02/27平成28年度後期再試験・追試験時間割表発表について
2017/02/14平成28年度第4クォーター再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です
2017/02/03平成28年度第4クォーター及び後期全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2017/01/20全学共通授業科目第3クォーター及び後期試験期間中の授業及び予定一覧を発表しました
2017/01/10平成28年度第4クォーター及び後期開講全学授業科目 授業・定期試験期間における予定一覧の掲示
2016/12/27第3クォーター開講全学共通授業科目の成績未発表科目について →表示されました 12/27 18:30更新
2016/12/22年末年始の振替授業について
2016/12/20第3クォーター全学共通授業科目成績発表遅延 ⇒全科目成績発表済み 12/20 16:05更新
2016/12/14平成28年度第3クォーター再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です 2/1更新
2016/12/12第3クォーター開講科目に係る追試験予定一覧
2016/11/10平成28年度第3クォーター開講全学授業科目 授業・定期試験期間における予定一覧の掲示
2016/10/18【緊急】10月18日開始の履修取消について→解消しました
2016/10/18気象警報による休講措置(10/5 2時限~5時限)に係る補講について
2016/10/05午前10時16分発表の暴風警報への対応
2016/10/05【10月5日】暴風警報発表による全学共通授業科目の休講及び補講について
2016/09/30平成28年度後期第3クォーター基礎教養科目・総合教養科目の教室について
2016/09/28【緊急】基礎教養科目・総合教養科目の3次抽選及び2次抽選結果の発表遅延について【不具合解消】
2016/09/28【緊急】基礎教養科目・総合教養科目の3次抽選及び2次抽選結果の発表遅延について
2016/09/27基礎教養科目・総合教養科目の2次・3次抽選について
2016/09/27平成28年度後期(第3・第4クォーター)抽選登録の結果について
2016/09/16【緊急】English Literacy B1/B2再履修抽選登録が一時的にできません
2016/09/12平成28年度後期(第3・第4クォーター)抽選登録期間について(9/16 9:00-9/23 17:00)
2016/09/05平成28年度後期(第3・第4クォーター)全学共通授業科目の履修について
2016/08/25平成28年度前期再試験・追試験時間割表発表について
2016/08/12「船舶実習1」を履修する海事科学部学生に対する再試験について
2016/08/10平成28年度前期第2クォーター及び前期再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です
2016/08/03平成28年度第2クォーター及び前期全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2016/07/15全学共通授業科目第2クォーター及び前期試験期間中の授業及び予定一覧を発表しました
2016/07/04平成28年度第2クォーター及び前期開講全学授業科目 授業・定期試験期間における予定一覧の掲示
2016/06/29(再発表)2016年度後期英語GECコース生の再発表を6/29の11:30に行いました
2016/06/21平成28年度前期第1クォーター再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です
2016/03/18平成28年度前期全学共通授業科目時間割表を掲載 時間割修正有
2016/06/23平成28年度第1クォーター全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2016/06/20前期第1クォーター開講科目に係る追試験予定一覧
2016/06/06 第2クォーターの授業は6/10(金)から開始します
2016/06/01【復旧】LMS BEEF(神戸大学学修管理システム)が午前9:30頃復旧しました
2016/05/18前期第2クォーター 「基礎教養科目」「総合教養科目」の2次抽選・3次抽選について
2016/05/18前期第2クォーター 「基礎教養科目」「総合教養科目」の抽選結果をうりぼーネットで発表しました 2016/5/23 17:00で終了
2016/05/18前期第2クォーター 「基礎教養科目」の教室について
2016/05/18前期第2クォーター 「総合教養科目」の教室について
2016/05/13総合教養科目「企業社会論A」(2Q 木曜5限)は6/16の初回授業時にガイダンスを実施しますB209教室
2016/05/31【緊急】LMS BEEF(神戸大学学修管理システム)に現在ログインできません(~6/2予定)
2016/05/11第2クォーター抽選登録期間(5/9 9:00~ 5/16 17:00)
2016/05/11 総合教養科目「企業社会論A」(2Q 木曜5限)は所定のガイダンスで履修者を選抜予定です
2016/04/28集中講義「海への誘い」のガイダンスについて(7/5 12:30~13:00)
2016/04/07神戸市に暴風警報が発令されたため、4/7(木)3~5限の授業は休講です。
2016/04/05前期第1クォーター 「基礎教養科目」の教室について
2016/04/05前期第1クォーター 「総合教養科目」の教室について
2016/03/30前期第2クォーター 「ESD基礎A」及び「ESDボランティア論」の事前ガイダンスを実施します
2016/03/30前期集中講義 「瀬戸内海学入門」の事前ガイダンスを実施します (4/11 12:30~ B110教室
2016/03/25(3/25 17:00で受付終了)平成27年度後期全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2016/03/18第1クォーター抽選登録期間(3/25 9:00~ 4/1 17:00)
2016/02/19平成27年度後期全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2016/01/27平成27年度後期再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です
2016/01/191/22(金)5限の授業・補講は通常どおり実施します。
2016/01/04全学共通授業科目試験期間中の授業及び予定一覧を発表しました
2015/12/24全学共通授業科目試験期間中の授業及び予定一覧の掲示について
2015/12/1812/24(木)は月曜日の授業の実施日です
2015/10/08月曜5限総合科目1「高等教育論」(N402B教室)
2015/09/28 平成27年度後期教養原論の教室について
2015/09/28 平成27年度後期教養原論の追加登録について 9/30
11:30をもって受付終了
2015/09/28 平成27年度後期教養原論の抽選結果を発表
2015/09/18 平成27年度後期全学共通授業科目時間割表
2015/09/17 平成27年度後期全学共通授業科目の履修について
2015/09/17 全学共通授業科目の再履修(受講許可カードの必要な科目)について
2015/9/2平成27年度前期全学共通授業科目の成績評価に対する申し立て手続きについて
2015/9/10平成27年度後期「教養原論」の抽選登録期間について(9/18 9:00-9/24 17:00)
2015/08/27集中講義「海への誘い」班分けを発表しました。
随時更新 平成27年度前期再試験受験資格者名簿の該当科目を掲載中です
2015/08/06 平成27年度後期全学共通授業科目の履修について
2015/07/27 台風11号により休講となった授業(7/16 5限及び7/17)の補講の実施予定について
2015/07/21 海事科学部「船舶実習1」履修者のうち再試験を実施する科目
2015/07/21 7月23日(木)は月曜日の授業の振替日です
2015/07/17 (全学共通授業科目)7/17(金)の授業休講について
2015/07/16 (全学共通授業科目)台風11号による7/17(金)の授業の実施について
2015/07/13 追試験受験願の提出について(8/6実施の試験)
2015/07/01 2015年度入学生グローバル英語コース受講者を発表しました。
2015/07/01 全学共通授業科目試験期間中の授業及び予定一覧を発表しました
2015/06/02 停電に伴うシステム等の利用停止期間のお知らせ
2015/06/01 全学共通授業科目試験期間中の授業及び予定一覧の掲示について
2015/04/30 5/15(金)は本学の創立記念日のため授業はありません。英語外部試験が実施されます。
2015/04/09 水曜5限教養原論「ESD基礎」の履修について(初回授業はB210教室)
2015/04/07 平成27年度前期の教養原論の抽選結果を発表しました。
2015/04/01 平成27年度前期の時間割表を更新
2015/03/26 平成27年度前期の履修について更新「企業社会論の履修登録について」
2015/03/25 平成27年度前期の履修について更新「履修について」
2015/03/25 新入生のみなさんへ