第13回EU研究論文コロキアムおよびEU研究修了証授与式(2020.03.19)
2020年3月19日(木)、神戸大学六甲台第1キャンパスにて第13回EU研究論文コロキアム(論文発表会)およびEU研究修了証授与式を開催しました。
今回のコロキアムでは、関西学院大学から1名、大阪大学から1名の学生が審査団を前に研究成果を発表しました。
コロキアム審査の結果は下記の通りで、井上典之EUIJ関西代表より賞状が授与されました。



コロキアム報告論題
最優秀賞
大田原 絵梨花(関西学院大学法学部3年)
Brexit was Induced by Conservative Politicians: Securitization of Immigration and Euroscepticism
EUIJ関西賞
柴田 淑乃(大阪大学大学院国際公共政策研究科 博士課程前期課程2年)
Military Operations in EU's Crisis Management: The Case of EUFOR Tchad/RCA
審査員
- 井上 典之 先生(EUIJ関西 代表/神戸大学大学院法学研究科 教授)
- 吉井 昌彦 先生(EUIJ関西 副代表/神戸大学理事・副学長)
- ホルガー ブングシェ 先生(EUIJ関西 副代表/関西学院大学国際学部 教授)
- ホーキンス ヴァージル 先生(大阪大学大学院国際公共政策研究科 准教授)
概要
1. 開催日時
2020年3月19日(木)13:00-15:00
2. 出場者
原則として各大学から 2名ずつ
3. プレゼンテーション
(1)報告言語
学部生 :日・英・仏・独のいずれか
大学院生:英・仏・独のいずれか
(2)時間
報告15分+質疑応答15分程度
(3)発表原稿
原稿サマリーA4 1枚程度・PPT
2019年度EU研究修了証プログラム修了者
学部学生対象プログラム
大田原 絵梨花(関西学院大学法学部3年)
菊澤 萌 (関西学院大学国際学部4年)
藤田 和広 (関西学院大学国際学部4年)
大学院生対象プログラム
柴田 淑乃(大阪大学大学院国際公共政策研究科 博士課程前期課程2年)