第14回EU研究論文コロキアムおよびEU研究修了証授与式(2021.03.09)
2021年3月9日(火)、オンラインで第14回EU研究論文コロキアム(論文発表会)およびEU研究修了証授与式を開催しました。
今回のコロキアムでは、関西学院大学から1名の学生が研究成果を発表しました。概要・審査結果は以下のとおりです。



概要
1. 開催日時
2021年3月9日(火)13:00-14:00
2. 場所
オンライン
3. 出場者・コロキウム報告論題
張 子葳(関西学院大学社会学部4年)
ファッション・アパレル産業の光と闇 –ヨーロッパと日本を事例に–
The light and darkness of the fashion and apparel industry:
A case study of Europe and Japan
4.審査員
- 井上 典之(EUIJ関西 代表/神戸大学大学院法学研究科 教授)
- 吉井 昌彦(EUIJ関西 副代表/神戸大学理事・副学長)
- ホルガー ブングシェ(EUIJ関西 副代表/関西学院大学国際学部 教授)
- ホーキンス ヴァージル(大阪大学大学院国際公共政策研究科 准教授)
5.プログラム
13:00~ 開会挨拶13:05~ コロキアム(EU研究論文報告会)
13:50~ 審査・総括
13:55~ コロキアム表彰式・EU研究修了証プログラム修了証授与式
審査結果
EUIJ関西賞
張 子葳(関西学院大学社会学部4年)
ファッション・アパレル産業の光と闇 –ヨーロッパと日本を事例に–
The light and darkness of the fashion and apparel industry:
A case study of Europe and Japan
2020年度EU研究修了証プログラム修了者
学部学生対象プログラム
張 子葳(関西学院大学社会学部4年)
大学院生対象プログラム
なし