論稿 |
中国の専攻別評価システムとその課題についての研究
−日本への示唆− |
邵 ※せい怡
山内 乾史 |
 |
大学生の留学動機と学習成果
−汎用的技能に着目して− |
正楽 藍 |
 |
大学の経営計画の現状と課題
−国立大学の中期計画のロジックモデルの観点を中心に− |
高田 英一 |
 |
スウェーデンの大学における教育評価
−授業評価のフィードバックによる内部質保証の考察− |
武 寛子 |
 |
2学期クォーター制をどう見直すか
−神戸大学内の議論を中心に−
|
近田 政博
|
 |
神戸GCPの成果に関する一考察
−参加学生の面接調査をもとに− |
友松 史子
米谷 淳 |
 |
ピアサポートと学習支援
−1. 北海道大学と東北大学での面接調査をもとに− |
米谷 淳
山内 乾史 |
 |
健康・スポーツ科学実習における授業カリキュラム
−熱中症による事故予防と体力テストの改善を目指して− |
前田 正登
秋元 忍
本間 正信 |
 |