論稿 |
価値創造教育の意義と実践 ―民主的な社会の実現のために― |
國部 克彦 |
 |
神戸大学医学部医学科の医学教育国際認証の取得とこれからの医学教育改革について |
小林 成美 河野 誠司 |
 |
留学・海外研修必須の学士課程教育プログラムに関する 一考察 ―海外留学による能力の獲得― |
正楽 藍 |
 |
「道徳教育」研究の社会学的考察: ―大学教職課程教科書及び小学校検定教科書の比較研究― |
末澤 奈付子 山内 乾史 |
 |
法人評価の観点からの中期計画策定のあり方について |
高田 英一 |
 |
大学院生の教育能力形成に関する課題 ―プレFD実施大学への聞き取り調査を中心に― |
近田 政博 |
 |
神戸GCPの成果に関する一考察 ―3人の参加学生のフォローアップ事例をもとに― |
友松 史子 米谷 淳 |
 |
学生から社会人への移行を支える若手卒業生プログラムの意義 ―米国の大学に着目して― |
原 裕美 |
 |
大学教育におけるICT活用上の課題 |
米谷 淳 |
 |
コロナ禍における健康・スポーツ科学実習 |
前田 正登 秋元 忍 関 典子 本間 正信 |
 |
ROOT フォローアップ ―基礎ステージにおけるルーブリック評価とレジリエンスの評価― |
村中 泰子 米谷 淳 伊藤 真之 蛯名 邦禎 シギナシ ミハエラ |
 |
神戸大学 大学教育研究センター/大学教育推進機構の 歴史と考察(U) |
山内 乾史 |
 |
神戸大学遠隔授業実施状況調査報告 |
遠隔授業実施状況調査検討ワーキンググループ |
 |