大学教育推進機構
機構長からの挨拶
改組の目的と概要
FD活動
紀要『大学教育研究』
大学教育推進委員会
大学教育推進本部
本部長からの挨拶
全学教務委員会
全学評価・FD委員会
グローバル教育推進室
海外インターンシップ実習
国際教養教育院
院長からの挨拶
教養教育の目標
シラバス
全学共通授業科目関連
TAハンドブック
教育部会
教養教育支援室
全学共通教育
ベストティーチャー賞
国際コミュニケーション
センター
センターHP
大学教育研究推進室
概 要
神戸グローバルチャレ
ンジプログラム
3年生以上の海外イン
ターンシッププログラム
専任スタッフ・研究業績
研究活動@
研究活動A
蔵書
教務情報
教務情報(うりぼーネット)
うりぼーポータル
全学共通教育評価関連
全学共通教育評価関連
リンク
神戸大学ホームページ
大学教育研究
大学教育研究 第5号
論稿
学生による授業評価:保健学科の課題
久間 圭子
物理学T(保健学科対象)の授業評価
本間 康浩
大学教員の資質の開発・向上と大学の活性化
川嶋 太津夫
授業改善に関する実践的研究
3.授業参観についての一考察
米谷 淳
山内 乾史
大学改革と志願者数の増減
−リクルート・私立大学短大理事長調査を中心に−
山内 乾史
Copy Right(C) 2006-2020 Kobe University IPHE.All Rights reserved.