NEWS
令和4年度後期全学共通教育ベストティーチャー賞の授賞式が行われました
令和5年5月22日及び25日に、令和4年度後期全学共通教育ベストティーチャー賞の授賞式が行われました。
「全学共通教育ベストティーチャー賞」は、優れた授業を実践した教員を表彰し教育の質的向上を図ることを目的に平成22年度から実施しており、主に学部1~2年生が学ぶ全学共通教育において、教育方法や内容が学生から高く評価された教員に対して授与しています。また、平成27年度からは、ベストティーチャー賞を複数回受賞した教員に対して「ベストティーチャー賞特別表彰」を授与しております。
今回は、「全学共通教育ベストティーチャー賞」に5名の教員及び1科目(オムニバス科目部門)が選ばれました。授賞式当日は、大村直人理事・副学長(大学教育推進機構長)から表彰状の授与が行われ、授賞式後は、受賞者、大村理事・副学長、菊池誠副機構長・教養教育院長、及び鈴木広隆教養教育院評価・FD専門委員会委員長により、記念撮影が行われました。

(前列左から)
- 大山 牧子 大学教育推進機構
- 松本 絵理子 国際文化学研究科
- 松岡 淳 先端膜工学研究センター
(後列左から)
- 菊池 誠 副機構長・教養教育院長
- 大村 直人 理事・副学長・大学教育推進機構長
- 鈴木 広隆 教養教育院評価・FD専門委員会委員長

(前列)
- 小川 洋介 非常勤講師
(後列左から)
- 大村 直人 理事・副学長・大学教育推進機構長
- 菊池 誠 副機構長・教養教育院長
*関連リンク
令和4年度後期受賞者について歴代受賞者一覧について