大教・春











FDカレンダー

 前 2016年12月 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


イベント期間 タイトル 進行状況
11月28日
〜12月9日
 法科大学院授業 授業参観重点実施期間(法学研究科)
12月1日 「クォーター制について〜早稲田大学の事例より〜」(大学教育推進機構)  
12月2日  ピアレビュー(システム情報学研究科)  
12月7日

「大規模授業におけるアクティブラーニングの実践方法」(大学教育推進機構)
第3回神戸大学医学部教授による医学教育ワークショップ(医学研究科)
新カリキュラムに対する3年次学生アンケート実施(海事科学研究科)

 
12月8日 「クォーター制について〜広島大学・山口大学の事例より〜」(大学教育推進機構)  
12月9日

「国際人間科学部の準備状況について」(人間発達環境学研究科)
第20回外国語教育セミナー(国際教養教育院)
「産業資源植物学」(農学研究科)

 
12月12日

ピアレビュー(国際教養教育院)

 
12月13日
〜12月27日
法科大学院授業 授業参観重点実施期間(法学研究科)  
12月14日
「分子園芸植物繁殖学」 (農学研究科)
「KUICの使用」について(保健学研究科)
 
12月15日
「動物資源学」 (農学研究科)  
12月16日
新グループウエア(KUIC)の導入と利活用について(人間発達環境学研究科)
「農学研究科の研究力向上に向けて」(農学研究科)
FD研修会「神戸大学グループウェア(KUIC)について」(国際文化学研究科)
 
12月20日 移動現象論(工学研究科)  
     
     

















Copy Right(C) 2006-2018 Kobe University IPHE.All Rights reserved.