大教・春











FDカレンダー

前 2019年7月 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      


  重点課題 実施期間 内   容
全学公開   7月1日 「惑星学通論1」「惑星学特論1」(理学研究科(惑星))
全学公開   7月8日 「惑星学通論1」「惑星学特論1」(理学研究科(惑星))
全学公開   7月11日〜
7月12日
惑星学詳論T-1(理学研究科(惑星))
全学公開   7月12日 理論生物化学(理学研究科(化学))
全学公開   7月16日〜
7月18日
特別講義惑星学Uマグマ学(理学研究科(惑星))
全学公開   7月17日 商学・経営学研究会:タイトル未定(経営学研究科)
全学公開   7月19日 科研費、外部資金の申請について(理学研究科)
全学公開   7月22日 「惑星学通論1」「惑星学特論1」(理学研究科(惑星))
  B 7月24日 (仮題)オックスフォード大学から見た"神戸オックスフォード日本学プログラム"(人文学研究科)
全学公開   7月25日〜
7月26日
惑星学詳論T-2(理学研究科(惑星))
全学公開   7月29日 「惑星学通論1」「惑星学特論1」(理学研究科(惑星))
  @AB 7月 KUPESミーティング(国際教育総合センター)
  @ 7月頃 BEEFの活用について(保健学研究科)
  A 7月(予定) PC必携化に伴うICTを活用した授業(仮)(国際人間科学部)
  A 7月(予定) PC必携化に伴うICTを活用した授業(仮)
(人間発達環境学研究科)
  B 7月下旬 ランチョンセミナー「英語による法学授業について(仮題)」
(法学研究科)











Copy Right(C) 2006-2020 Kobe University IPHE.All Rights reserved.