[申込期間延長] フランス語夏期集中コース (8/6-8) 募集
経験豊富なフランス語ネイティブ講師によるフランス語集中コースを実施します。
コース目的・概要
このコースは、フランス語圏の国への留学を含め、現地での新しい日常生活で出会うあらゆる場面に対応出来るように、フランス語の日常会話を主に学びます。まずは空港、駅、ホテル、レストランといった到着直後に役立つ場面での会話を学び、さらには大学、家、郵便局、病院といった長期滞在で想定される場面の会話を学びます。各回ロールプレイを行い、積極的に話す訓練をします。留学先で困らないよう読み書きも学びますが、会話中心のレッスンでコミュニケーション能力の向上を図ります。
1日目
1) 自己紹介と挨拶の仕方
2) 好き嫌い・習慣を説明する
2日目
1) 道を尋ねる・説明する
2) ホテル・店・レストランでの予約・注文
3日目
1) 人の性格や様子を描写する
2) 駅と空港
3) 病院と健康
4日目
1) 大学生活
2) 家と家事
3) メールの書き方とインターネット
対象
EUエキスパート人材養成プログラム(KUPES)登録生、及び国際人間科学部、国際文化学部・研究科、法学部・研究科、経済学部・研究科の学生でフランス語圏への留学を予定・希望し、コース開始までにフランス語を約4ヶ月(1学期)以上学習している者。
※KUPES生以外も参加できるので奮ってご応募ください。
概要
日程 |
8月6日(火)①9:00-10:30 ②10:45-12:15 ③13:15-14:45 ④15:00-16:30 8月7日(水)①9:00-10:30 ②10:45-12:15 ③13:15-14:45 ④15:00-16:30 8月8日(木)①9:00-10:30 ②10:45-12:15 ③13:15-14:45 ④15:00-16:30 |
---|---|
申込期間(延長) |
7月9日(火)~ 7月17日(水) |
募集定員 |
10名程度 (+KUPES生が加わります) |
単位 |
なし |
参加費 |
無料 |
講師 |
Christophe Chérasse先生 |
場所 |
六甲台第一キャンパス社会科学系フロンティア館 ※別ウィンドウで開きます。 地図上29番の建物 |
申込について
ウェブ申込
JotFormにアクセスし、申込を行なってください。 申込後にjotformより受信確認メール(noreply@jotform.com)が自動で届きますので、受信できるように設定が必要な方はしておいてください。なお、翌日になっても自動メールが届かない場合、当部門までEメールでお問合せください。
選考結果
申込締切後1週間程度で参加の可否をEメールにて申請者に連絡します。
問合せ・応募先
神戸大学国際教育総合センタープログラムコーディネート部門
六甲台第一キャンパス社会科学系フロンティア館6階
Email:intl-prg@office.kobe-u. ac.jp
※メールアドレスの一部 (ac.jp の前など) には、アドレス収集ロボット対策として半角スペースが挿入されております。メールアドレスご使用の際には、適宜修正願います。